こんにちは、えつみんです。年末調整はもう提出されましたか?
確定拠出年金に支払った掛金は、全額所得控除の対象となり、税金が返ってきます。年末調整で忘れずに記入して提出しましょう。
記入する場所は、保険料控除申告書の右下にある、「小規模企業共済等掛金控除」の欄です。
確定拠出年金には「企業型確定拠出年金」と「個人型確定拠出年金(iDeCo)」の2種類があり、それぞれ記入行が分かれています。
まず「企業型確定拠出年金」ですが、これは会社が記入してくれるので、下記欄に金額が入っていれば大丈夫です。
↓
次に「個人型確定拠出年金」ですが、これは個人で記入が必要です。例年10月頃に国民年金基金連合会から『小規模企業共済等掛金払込証明書』が届きますので、それを見て、掛金の金額を下記欄に記入しましょう。証明書は申告書に添付して提出します。
↓
ツボ1️⃣ 所得控除でいくら還付される?
例えば、所得税率10%の方が月額55,000円(年額660,000円)を掛けている場合、所得税から6万6千円税金が戻り、かつ翌年の住民税は6万6千円安くなりますので、節税効果は大きいです。
ツボ2️⃣ 個人型確定拠出年金は自分で記入
企業型確定拠出年金は会社が記入してくれますが、個人型確定拠出年金(iDeCo)は、個人で記入し、証明書を添付しなければなりません。忘れないように気をつけましょう。万一忘れても確定申告をすれば税金が戻ります。
まとめ
個人型確定拠出年金をしている方は、年末調整で記入忘れに注意しましょう。もし忘れた方や間に合わなかった方でも、確定申告を出せば大丈夫です。
(ご参考)関連投稿記事