サラリーマン雑学@えつみん

サラリーマンに役立つ「お金とIT」の雑学です

マイカーとカーシェア、あなたはどちら派ですか?

こんにちは、えつみんです。うちには自動車がありますが、利用する機会はあまりありません。通勤は電車を利用しますし、買い物も電車や自転車を使うことが多いのです。車があって便利だと思うのは、ゴルフへ行くときくらいですか。

最近、駐車場の一角にカーシェアリングの看板が目につくようになりました。調べてみると、私の家の近所にタイムズカーシェアのステーションが3箇所あることがわかりました。

 

カーシェアリングサービス「タイムズカー」 | タイムズモビリティ株式会社

 

皆さんはマイカー派、カーシェア派どちらでしょうか? 運転するならやはり慣れた自分の車がいい。マイカーに愛着があるという人も多いでしょう。逆に、車はあまり使わないのに維持費ばかりかかるので、手放そうか悩んでいる人もいるでしょう。

今回は、マイカーとカーシェアリングについて比較してみます。

 

1.カーシェアリングとは

月額利用料と時間料金(+距離料金)を払うだけで、自動車を借りることができるシステムです。使いたいときはWeb予約さえすれば、24時間いつでも利用できます。

カードで開錠して車を運転し、利用が終わったら元のステーションに返すだけ。レンタカーと違ってガソリンを満タンにして返す必要はありません。

万一の事故に備えた、対人・対物・搭乗者・車両などの自動車保険は利用料に含まれています。

 

2.カーシェアリングのメリットデメリット

〈メリット〉

・車の維持費用(保険料、車検料など)がかからない
・短時間から長時間まで時間に応じた費用で利用可
・Webからいつでも予約ができる
・家族でカードを共用できる

 

〈デメリット〉

・近くにステーションがないと不便
・車が予約で埋まることがある(急に必要な時に使えない場合も)
・多くの人とシェアするため汚れていることもある

 

★家の近くのステーション3カ所(計7台)を日曜の昼頃偵察にいったところ、1台しか残っていませんでした。やはり土日は利用者が多いため、早めの予約が必要ということですね。予約システム上でキャンセル待ちもできるそうです。

 

3.費用の比較

マイカーとカーシェアで費用がどのくらい違うか試算しました。

下記表は、私のケースで年間2500km乗ることを想定して比較しました。

(参考)Timesの価格体系
・会員カード手数料 1,650円/1人1枚
・月額基本料金:880円
・時間料金:220円/15分
・最大時間料金:例)6時間まで4,200円、12時間まで5,500円
 ※ベーシック車種の料金。ミドル、プレミアム車種になると上がる
・距離料金:16円/km(6時間以上の利用時)

 

ツボ1️⃣ 費用面はカーシェアに軍配

費用を比較すると、やはりカーシェアリングに軍配が上がりました。私のケースですが、カーシェアの年間費用はマイカーの約半分54%ですみます。

この表のマイカーには車の購入費用は含まれていません。仮に300万円の車を6年で償却するとして年50万円を加えると、カーシェアの年間費用はマイカーの5分の1(22%)まで下がります。

 

4.どちらが向いているのか

<マイカー所有に向いている人>
・車の使用頻度が高い人
・自分の車に愛着がある人
・他人と共用するのが嫌な人

こんな人は、自分の車を持った方がストレスが少なくていいと思います。

 

<カーシェアリングに向いている人>
・使用頻度が低い人
・車にかかる費用を抑えたい人
・車は単なる移動手段と割り切れる人

こんな人は、カーシェアリングの方が向いています。

 

ツボ2️⃣ まずはカーシェアステーションを探す

カーシェアリングに興味を持ったら、まずは近所のカーシェアリングのステーションを探してみましょう。スマホで簡単に検索できます。そのステーションには何台置いてあり、車種は何があるのか調べましょう。

そして、実際そのステーションまで歩いてどのくらいかかるか、どのくらい車が出払っているか見に行きましょう。土日の午前と午後の両方チェックするといいでしょう。

もし自宅から徒歩圏内にステーションがあって台数が多ければ、カーシェアリングへの切り替えを検討してみる価値があると思います。

 

まとめ

私は現在、電車の駅から徒歩5分のところに住んでおり、車がなくても生活できる環境にあります。車はたまの買い物とゴルフに使うだけなので稼働率は低いです。その割に車の維持費は結構高いんだと気づきました。

来年5月に車検がきますので、その前に車を手放してカーシェアリングに切り替えようかと考えいています。切り替えたら別途感想をレポートします。