こんにちは、えつみんです。
今回はレンタカーで事故を起こしてしまってたときの補償について、お話します。
(1)基本補償
レンタカーを借りる時、基本的な補償(保険)は基本料金に含まれています。たとえば、対人、対物、人身、車両の補償があります。対人、対物は無制限、搭乗者は一名につき3千万円までのところが多いですが、レンタカー会社によって多少異なります。
(注意)危険運転や法令違反の場合は、保険が効かず、全額利用者負担になります。
(2)免責補償
さて、ここからが知っておいたほうがいい話です。基本補償には「免責額」というものがあります。これは、事故でかかった費用に対して、利用者が負担しなければならない費用です。その額は対物や車両で5万円〜15万円が設定されています。免責とは、“保険会社が責任を免れる”という意味です。
これに対応する保険が、免責補償プランです。レンタカー会社や車の大きさによって変わりますが、24時間あたり1,000円〜2,000円で入れます。これに入っていれば、利用者の負担額はゼロで済みます。
(3)NOC(ノン オペレーション チャージ)
この言葉もわかりにくいですよね。要はレンタカー会社への休業補償費用。事故が起きると車両の修理や清掃が必要になり、その間車が使えないことへの負担金です。車が自走できる場合は2万円、自走できない場合は5万円の支払いが必要です。
これに対応する保険が、NOC補償とか、NOC支払い免除プランとか呼ばれ、これに入っていれば支払いは不要になります。
費用は24時間あたり500円前後ですが、ロードサービスとセットになっていたり、免責補償とセットになっていたりと、レンタカー会社によってサービス内容と費用はいろいろです。
ツボ1️⃣ 免責補償やNOC補償は万一の安心材料
これらの補償はオプションですので、入っても入らなくてもいいですが、万一に備えて加入しておくことをオススメします。
私は以前、前輪を縁石に乗り上げパンクさせたことがあり、この時は免責補償にもNOC補償にも入らなかったため、タイヤの修理費4万円強とNOC2万円を支払うことになりました。痛い出費でした。そのときはスペアタイヤに換えて、自力で返却できましたが、もし自走できなければ、NOC5万円プラスレッカー費用もかかるところでした。
ツボ2️⃣ レンタカーの補償は会社によってバラバラ
これまでほぼ同じレンタカー会社を使っていたので、気づきませんでしたが、補償内容と費用は、会社によってバラバラです。レンタル費用(基本料金)の安さに目が行きがちですが、自分の求めている補償があるか、その費用はいくらか、事前に2、3社比較してみましょう。
ツボ3️⃣ 自分の自動車保険を使うこともできます
自分の車の任意保険で「他車運転特約」に入っていれば、レンタカーで事故を起こした場合に、修理費等を支払うこともできます。注意点としては、NOCには使えないこと。またこれを使ってしまうと等級が下がり、翌年からの保険料が上がります。修理金額が低いときは、保険を使わないほうがいい場合もあります。
まとめ
レンタカーは、日頃乗り慣れていない車で知らない場所を走ることが多いので、事故の確率も高くなります。そのため万一に備えて手厚めの補償に入っておいたほうが、安心です。もったいないと思うより、もし事故を起こしても出費が少ないと考えたほうが、精神的にもゆとりができます。備えあれば憂いなし!