サラリーマン雑学@えつみん

サラリーマンに役立つ「お金とIT」の雑学です

面白かった本『大名倒産』。グイグイ引き込まれます❗️

こんにちは、えつみんです。

江戸時代後期の時代背景を題材にした、浅田次郎著『大名倒産』を読みました。エンターテイメント性あり、はらはらドキドキの面白さでした。

 

ストーリー(ネタバレにならない程度に)

越後丹生山(にぶやま)藩は、これまで200年の藩政で積もり積もった25万両(今の価値で約100億円)の借金を抱えていました。隠居した先代のお殿様が「倒産」(いわゆる借金の踏み倒し)という奇策を思いつき、着々と準備を進めます。

ところが、後継ぎの若殿様は、真っ当に借金を返していこうとし、周りのブレーンたちと獅子奮迅の活躍をします。

さて、はらはらドキドキの結果は? それは、本を読んでのお楽しみ。

 

f:id:etsumin:20230321094938j:image f:id:etsumin:20230321095107j:image

 

みどころ

1)途中で、貧乏神や七福神たちが登場し活躍します。これによって面白さが倍増しています。特に貧乏神の描写は絶品❗️

 

2)これは吉本新喜劇か⁉️ 若殿様は、倹約・殖産興業など、藩経営立て直しにあらゆる手を打ちます。孝行や忠義の葛藤の中、涙あり、笑いあり、駄洒落ありの物語。

 

3)借金返済のノウハウあり⁉️ 参勤交代など形式や複雑なルールに縛られ疲弊した大名家と、三井越後屋、鴻池などの豪商との間で、借金は日常茶飯事。現代にも役立つ返済ノウハウが。

 

まとめ

『大名倒産』は上下二巻あり、最近文庫本も出ました。先行きが気になって、どんどん読み進められる物語です。

浅田次郎氏の小説は、どれも物語に没入しやすく、頭の中にカラー画面が広がってくる感じですね。他に浅田次郎氏のオススメ本は、

『一路(いちろ)』『地下鉄(メトロ)に乗って』『蒼穹の昴(そうきゅうのすばる)』 などがあります。